職場でのトラブルは、キャバクラに限らずどんな場所でも起こり得ますよね。
そのせいで人間関係が悪くなり、退職に追い込まれた経験のある人もいることかと思います。
キャバクラは特殊な世界なので、知らないと思わぬトラブルに発展するケースも珍しくありません。
今回は、キャバクラで起こるトラブルについてご紹介していきます。
目次
第3位:キャバ嬢同士のトラブル
「すべての悩みは人間関係である」という言葉があるように、キャバクラでのトラブルも人間関係がらみばかり。
特にキャバ嬢同士のトラブルは身近なところに潜んでいるため、意識して防いでいく必要があるんですね。
キャバクラで女の子の間で起こりがちなトラブルは、次のようなものが代表的です。
- 爆弾
- 他キャストの個人情報を客に話す
このトラブルは、キャバ嬢として働かないと身につかない「ローカル常識」が根底にある場合も多くあります。
爆弾
まず「爆弾」が何かというところからですよね。
「本指名キャバ嬢のいるお客さんと連絡先を交換するヘルプのキャバ嬢のこと」を指します。
本指名とはいわば、キャバクラの中での「恋人契約」のようなものです。
なので、本指名の子に何の許可も得ずお客さんと仲良くなりすぎるのは、「浮気」「寝取り」に近いものがあり非常にまずいんですね。
皆さんも自分の彼氏と友達が勝手に連絡を取り合ってたら嫌ですよね?信用を無くしますよね?
爆弾行為は、キャバクラでの信頼を落とすほか、本指名キャバ嬢からNGを出されることもある危険行為です。
NGを出されるということは、ヘルプでつける席が1つ減るということ。
お客さんを得るタイミングも失われてしまう=売り上げが立てられないため、出勤が減ってしまい退店に追い込まれます。
他キャストの個人情報を客に話す
会話の流れでつい話してしまいそうになりますが、他キャバ嬢の個人情報をお客さんに話すのもトラブルのもとです。
お客さんとの会話に慣れていない新人キャバ嬢がやりがちなのですが、キャバクラの世界では
- ストーカー対策
- お客さん受け狙い
などの理由から、お店の中限定の「キャラ作り」をして仕事をしているキャバ嬢も少なくありません。
「住んでいるところをごまかす」「恋人の存在を隠す」などしてキャバ嬢として働いているのです。
キャバ嬢のキャラ作りという努力を踏まえず、「〇〇ちゃんの最寄り駅は〜」「〇〇ちゃんの彼氏は〜」と、その場にいないキャバ嬢の話をネタに会話するのはやってはいけない行為です。
第2位:金銭トラブル
特殊なシステムから会計やお給料が高額になりがちなキャバクラでは、金銭トラブルも起こりがちです。
代表的なトラブルは以下のことが挙げられます。
- お客さんから借金
- 給料未払い
- お客様の支払いの未払い
トラブルの中でも人間関係がこじれやすいキャバクラでの金銭トラブルについて、以下で解説していきます。
お客さんから借金
正直あるまじきことですが、キャバクラのお客さんから借金をして、それがトラブルに発展しているキャバ嬢もいます。
お金のやり取りがトラブルになるのなんて当たり前なんですが、シングルマザーや苦学生など、どうしてもすぐにお金が必要な人たちは酔っ払いの「イキリ」につい乗っかってしまうんですね。
キャバクラのお客さんから借金をすると、「返せ」「返せない」のトラブルに発展するばかりか、弱みを握られてしまうので奴隷的なポジションに立たされるのを余儀なくされ、関係性が破綻してしまいます。
給料未払い
悪質なキャバクラでは、何かと理由をつけてキャバ嬢にお給料を渡さないというトラブルもあります。
キャバクラで働いているのはほとんどが若い女の子なので、給料の未払いも「言いくるめれば何も言ってこないだろう」と考えている場合がほとんど。
ですが給料未払いは、労働基準法にも違反している立派な違法行為です。
更なるトラブルになりそうだからと遠慮せず、弁護士に相談するなど法的手段に出ましょう。
お客様の支払いの未払い
キャバクラのトラブルでかなり頻発するのが、お客さんによる会計未払いトラブルです。
キャバクラではシャンパンなどの高いお酒も良く出ますし、お客さんも酔っ払っているので「お客さんの想像以上に支払いが高かった」というトラブルから、未払い・食い逃げに発展することもあります。
悪質なキャバクラでは、お客さんの未払い分を席についていたキャバ嬢の給料から天引きしようとしてきます。
ですがコレも労働基準法に抵触する可能性があるので、法的手段を取りましょう。
キャバクラ側の出方によってはパワハラとして対応できるケースもあるので、話し合いは録音し、労働基準監督署や弁護士に相談して自分のお給料を守ることも大切です。
第1位: 恋愛系・ストーカートラブル
キャバクラでは、疑似恋愛も売り物の一つ。
「付き合えそうで付き合えない」スリルを味わってもらうのもキャバクラの楽しみ方ですが、中にはキャバ嬢の営業トークを本気にしてストーカー化するお客さんもいるんですね。
いわゆる「痛客」と呼ばれるこういうお客さんは、思いの外多いので注意が必要です。
他にも、キャバ嬢がお客さんと付き合ったものの、他の指名客にバレて取り合いに近いトラブルに発展することもあります。
他の仕事に比べて恋愛がらみのトラブルが多いのもキャバクラの特徴。
嫉妬や恋は人を狂わせるものなので、特に気を引き締めてキャバ嬢をやっていきたいですよね。
キャバクラによく現れる厄介なお客さんの対処方法については以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
【オマエは俺の女♡】キャバクラで痛客になりやすい男性の特徴|もしもの時の対処法もチェック